ふとテレビをつけるとドラマがやっていたんですが、そのなかに「後釜に座る自分の姿が、いとも簡単に想像される。」という台詞がありました。


後釜に座る


後釜に座る?聞いたことはあっても意味を知らない言葉って結構あります。

そんな言葉を知らないままにするのはもったいないですね。

特に良く使う言葉ならなおさらです。

そこで今回は、「後釜に座る」の意味や使い方を詳しく紹介します!



スポンサーリンク


後釜に座るの読み方と意味とは?


「後釜に座る」これは、「あとがまにすわる」と読みます。

意味は、「前の人の地位につくこと」または「後妻を受け入れること」



じつは、後釜には

  • 前の人に代わってその地位につく人
  • のちにできる妻、後妻のこと

2つの意味があります。

詳しく説明していきますね。


「前の人の地位につくこと」とは、ある地位や立場にいた人が辞めたりいなくなったときに、別の人が務めることをいいます。

上の立場の人がいなくなったら、誰かが後任者として仕事を受け継がなければいけませんからね。後継者といってもいいかもしれません。

「後釜に座る」というときには、こちらの意味で扱われることがほとんど。


後妻を受け入れる」は、家庭内での話ですね。

奥さんと離婚して、独り身である人が「後釜に座ってもらう」なんて使い方をします。

これは限られたシチュエーションでしか扱えないので、あまり馴染みがないかもしれません。


でも、「後釜」って一体なんでしょう?釜に関係があるのでしょうか?

語源についてみていこうと思います。


スポンサーリンク


後釜に座るの語源は?

昔の暮らしでは、釜戸や炉を使っていました。

料理をするため、暖をとるため、お風呂を沸かすためなど、多くの用途があり、無くてはならないものです。

釜戸や炉には火をいれるのですが、その火は一度消すと再び点けるのに手間がかかります。

ですから、火を残したまま薪や炭を追加して、次の釜をかけていました。


現代のように電気やガスのように便利なものはありません。

残り火があるうちに作業を終えてしまうのは生活の知恵でしょう。

ですから、残り火のあるうちに適任者を選ぶ、ということでこの言葉が使われるようになりました。

ちなみに、座るという表現は、「地位」を表す言葉に「イス」「座」があるからで、連想から出来上がったのが「後釜に座る」なんですね。


語源には深い意味があったようです。

でも、これって良い意味でとらえていいのでしょうか?普段、使うことがあるのでしょうか?

次の章で使用例をみていきましょう。


後釜に座る

後釜に座る使い方・例文!

結論からいいますと、悪いイメージでとらえられることが多く、あまり良いニュアンスで使われません。

実は、前任者を追い出して、その地位を奪うような意味を含んでいます。

新聞やメディアでも、こうした表現は避けられているようですよ。


いくつかの書から、例を挙げてみましょう。

  • 「俺だけがクビになって、てめえは俺の後釜に座ってやがるんだろう。」(東野圭吾、『殺人の門』から引用)
  • 見て分かる通り、これは仕事を奪われた人の言葉です。

  • 「はやくも脳裏では、上将軍を倒して後釜に座った自分の栄光の姿が、ありありと映っているのかもしれない。」(吉野匠『レイン2 招かれざる帰還』から引用)
  • これは、上将軍を倒して、その立場を占領しようとしていることを表しています。

  • 「以来、このビルは、懐かしい家の後釜に座った、ふてぶてしい顔をした建物にしか見えない。」(坂東眞砂子『蟲』から引用)
  • これは比喩ですが、決して良い意味で使われていないことが分かります。

    懐かしい家がなくなって、そこに望んでいないビルが建ったことに対しての怒り、やるせなさが伝わりますね。



いくつか例を挙げました。この言葉に含まれる意味が分かったのではないでしょうか。

地位は大事なものですが、それを奪い合うというのはいかがなものでしょう。

でも現実は厳しいですからね…。


スポンサーリンク


まとめ

基本的には「後釜に座る」ですが、「後釜に納まる」とか「後釜に据える」という言い回しもあります。

これらと同じ意味を持つ言葉はたくさんあるようです。

「とってかわる」「座を奪う」「駆け抜けを図る」どれも、前にいた人の地位につくことを表します。

「後釜に座る」じゃ英語でもそのような表現があることが分かりました。

  • Take somebody’s place
  • To take someone’s place



直訳すると、誰かの場所をとる、みたいなことですね。

「後釜に座る」使い方には注意して、生活のなかで役立ててくださいね(*^-^*)


関連記事(一部広告含む)