「腹が立ったら、癪に障るっていうけど、「癪」って一体なに?」 同僚からの突然の質問に、「ポカ~ン」としてしまいました。 言われてみれば、確かに癪ってなんだろう? せっかくなので、徹底的に調べてみることに! きちんと調べて・・・
「人間関係」の記事一覧(2 / 12ページ目)
御託を並べるの意味!神様のお告げに関係する言葉ってホント?
あなたも、「いつも御託を並べて・・・」って言われて嫌な気持ちになったことあるのではないでしょうか? 確かにこの言葉が持つイメージは、「鬱陶しい・・・や、どうでもいい事を偉そうに」など、あまり良いイメージではありませんね。・・・
蚊帳の外の意味!語源や使い方を分かりやすく解説してみた!
「一人だけ蚊帳の外みたいな顔をしていないで、ちゃんと会議に参加してください!」って、先輩に注意したところ・・・ 「「蚊帳の外みたいな顔」ってどんな顔?」と質問され答えれなくて困りました。 こんな風に、なんとなく知っていて・・・
高みの見物の意味!語源や使い方を分かりやすく紹介してみた!
「あ~ぁ。しばらく部活は高みの見物だ( ノД`)シクシク…」病院から帰ってきた子どもがなげいています。 どうやら、怪我の具合がひどかったらしく、しばらく運動は禁止になったみたいです。 それにしても、何だか変な使い方。 ど・・・
立て板に水の本当の意味!あなたも間違えて使ってませんか?
先日、上司から「君の話は、立て板の水のようだね。」と言われました。 私は「無意味だね」と言われたと思い、「そうですかぁ~」と笑ってごまかしながら、内心ではかなりイライラ(-_-;) でも、いつも細やかな気遣いをしてくださ・・・
破天荒の意味!もしかしてアレが正しい意味だと思ってませんか?
「ねぇ。アレはなんて書いてあるの?」とあるチームのTシャツに書いてある言葉を指さして子どもが聞いてきました。 書いてあった言葉は「破天荒」。 チームTシャツなどに書かれているのをよく目にしますね。 読み方を聞かれたからに・・・
赤の他人の正しい意味!なぜ赤色だったのか調べてみた!
「赤の他人は口を出さないで!」そんな言葉を言われた経験、あなたもありますよね。 喧嘩をしてしまったときや、何かもめ事になってしまったときに使われる言葉ですね。 でも、正しい意味や語源を聞かれると答えられない(-_-;) ・・・
疑心暗鬼の意味!恐ろしそうだが語源も怖いのか調べてみた!
「疑心暗鬼」って言葉、なんだか怖いイメージありませんか? 私も子どもの頃、こわい文字が並んでいるという理由からか意味もわからず恐怖を感じた経験があります(;´Д`) 何となく人を疑うという意味の言葉の気がする…・・・
舌を巻くの正しい意味!語源と使い方も分かりやすく紹介!
「N部長の受注管理は舌を巻くほど、きちんとしているよなぁ… 俺はまだ試行錯誤の途中なんだけど、どうしたら良いと思う?」 営業のMさんから、相談を受けました。 N部長の補助につかせてもらっている私は、何だか自分・・・
以心伝心の意味!あの有名な人の教えが語源の言葉だった!
「以心伝心」は、四字熟語の中でもよく耳にする言葉のひとつ。 ただ、意味を分かっているつもりでも、「意味を説明して。」「なぜ、以心伝心って言うの?」と質問されるとハッキリ答えられない人も多いのではないでしょうか? そこで今・・・