「腹が立ったら、癪に障るっていうけど、「癪」って一体なに?」

同僚からの突然の質問に、「ポカ~ン」としてしまいました。

言われてみれば、確かに癪ってなんだろう?

せっかくなので、徹底的に調べてみることに!


癪に障る


きちんと調べてみると、「癪」の正体も同僚の疑問もきちんと解決することができましたよ!

そこで今回は、「癪に障る」の意味や語源や使い方を紹介します。

それでは、まずは意味と読み方から一緒に見ていきましょう。



癪に障るの意味・読み方!


「癪に障る」「しゃくにさわる」と読みます。

意味は、「何かが気に入らなくて腹が立つ。不快に思う。」です。



「尺」や「触る」と書くのは誤表示です。

ところで、気になっていた「癪」とはいったい何のことなのでしょうか?

あまり、見慣れない漢字ですよね。

解決するためにも、次の章を見ていくことにしましょう。


スポンサーリンク


癪に障るの語源・由来とは?

結論からお話すると、「癪に障る」には語源はありません。

単語の意味が連なってできている言葉なんです。

と、いうわけで今回こちらの章では、単語ごとに意味を掘り下げてご紹介していこうと思います。


まずは、「癪」から。

「癪」とは、「胸や腹が急に痙攣 を起こして痛むこと。さしこみ。」また「腹が立つこと。不愉快で、腹立たしいこと。また、そのさま。」という意味です。

「癪だけど~」や「癇癪(かんしゃく)を起こした」なんて言葉がありますよね。

この「癪」と同じ使い方ですよ。

胸や腹が急に痙攣を起こすと、じわ~と続くような痛みではなく、急に「キリキリ」とした痛みに襲われるそうです。

これを、腹が立ったっときや不快に思ったときになどに、急に「ムカッ!」とする感情に例えたというわけですね!

ここでやっと、「癪」の正体がわかりました!


お次は「障る」の意味。

「障る」の意味は、「ある感覚器官にふれて、嫌なものとして受け取られる。」です。

「気に障る」や「耳に障る」と同じ使い方ですね。

では、ふたつの意味をつなぎあわせてみると、「急激にムカっとして、嫌なものとして受け取られる」となります。

つまり「気に入らなくて腹が立つ。不快に思う。」状態であるといえますね。


ちょっと、比喩表現の部分はややこしかったかもしれませんが、言葉の意味そのままです。

なんとなく、使いやすそうな言葉という印象を受けたんじゃないでしょうか?

次の章では、例文を使っての使い方を見ていきましょう。


癪に障る

癪に障るの使い方・例文!

では早速、「癪に障る」を使った例文を見ていきましょう。

営業成績トップの先輩。

優秀なのはわかるんだけれど、それを鼻にかけているから何だか癪に障るんだよなぁ



「不快に思う」という使い方をしている例文です。

正しい使い方なので「癪に障る」を「不快に思う」に置き換えても文章がなりたちますね。

イライラしているときって、普段気にならない小さな音まで癪に障ってしまうんだよねぇ

落ち着け・落ち着けって自分に言い聞かせてるけれど、なかなかおさまらないよ。



イライラしているうえに、「さらに不快になってしまう」という使い方ですね。

確かに普段は何ともないことまで癪に障ってしまいます。

あいつのやることなすこと癪に障って仕方がない

もう、席を見るだけでも駄目だ!

きっかけは、些細なことだったはずなのになぁ…



「気に入らなくて腹が立つ。」とれる表現ですね。

「坊主に憎けりゃ袈裟まで憎い」状態なのでしょう。


と、こんなふうに「癪に障る」を使います。

良い意味で使われる言葉ではありませんから、使うような場面にはあまり遭遇したくありませんね。


スポンサーリンク


まとめ

いかがでしたか?

「癪に障る」の意味や語源・使い方について紹介してきました。

よく間違えて使われる言葉に、

  • 気に障る: 感情を害する。不愉快に思う。
  • 癇に障る:気に入らないで腹立たしく思う。

があります。

「癪に障る」の意味にとてもよく似ていますね。

類語は、他にも

  • 胸糞悪い:胸がむかむかするほど不快である。
  • 忌々しい:非常にむかつく。すごく腹立たしい。いらいらする。
  • いけ好かない:気に食わない。感じが悪くて嫌い。

などがありますよ。


英語では「annoy」で表現することができますよ。

「人を悩ます・苦しめる・困らせる・いらいらさせる」という意味の言葉です。

・He’s annoying.(彼は本当に癪に障る)というように使います。


ちなみに、「腹が立つことを言う。」ということを「癪を言う」と言います。

この「癪」も、腹が立ったっときや不快に思ったときになどに、急に「ムカッ!」とする感情に例えたものなので、「癪に障る」の比喩のしかたと同じですね。


関連記事(一部広告含む)