あなたは「熱に浮かされる」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

たぶん多くの方が、一度はどこで耳にしたことがある言葉だと思います。

しかし、なんとなく聞いたことはあるけど意味を深く考えたことないのでは?


熱に浮かされる


それにしても「熱に浮かされる」とはどのような状況なのでしょうか。

確かに高熱がでたとき、なんだかふわふわしたような…頭がボーっとする感覚に襲われたことありますよね。

これが「熱に浮かされる」ということなのでしょうか。

なるほど、でも「熱に浮かされる」の「浮かされる」って何が浮くの?意識?それってかなりヤバい状況なのでは?

この言葉、実はかなり怖い言葉なのかもしれません(;´Д`)

この際はっきりさせるために、今回は一緒に「熱に浮かされる」の意味や使い方について深く考えてみましょう。



熱に浮かされるの意味・読み方とは?


「熱に浮かされる」の読み方です。ご想像の通り「ねつにうかされる」と読みます。
さて、肝心の意味ですが、なんと2つありました。

  1. 病気で高熱のためにうわごとを言う。
  2. 前後を忘れて夢中になる。のぼせあがる。

⓵に関してですが冒頭で予想した通り、高熱によりうわごとを言うほど、かなりヤバい状況を表しています。

また、「熱に浮かされる」ではなく「熱にうなされる」と覚えている方もいるようです。

確かに「熱にうなされる」のほうが「高熱により辛くてうなされている」というイメージに直結しやすくて、正しく感じますよね。
しかし、これは間違った日本語です。

なぜ間違えるようになったのかというと「悪夢にうなされる」という言葉を混合したからだといわれています。

先に述べたように、高熱で苦しんでいるときは辛くてうなされることがありますよね。

このうなされている様子が、悪夢にうなされている様子と似ていることから、「悪夢にうなされる」と「熱に浮かされる」を混合してしまったんでしょうね(^-^;

正しくは「熱にうなされる」ではなくて「熱に浮かされる」なので、お気を付けください!


また、⓶に関してですが、この場合の「熱」は体温の熱ではなく、物事への情「熱」を意味しています。

要は気持ちのことですね。

何か夢中になることがあり、それ以外のことは頭から飛んで行ってしまい、忘れている様子を表しています。

筆者の場合は読書やゲームに夢中になり、食事を忘れてしまうことが多々ありました。

この場合は「読書熱やゲーム熱に浮かされる」と言えます。


ではなぜ「熱に浮かされる」という言葉ができたのでしょうか。

「熱」「浮かされる」と言葉を分解して考えていきましょう。


スポンサーリンク


熱に浮かされるの語源とは?

熱に浮かされるをより深く理解するためには「熱」と「浮かされる」という言葉のそれぞれの意味をしっかりと理解する必要があります。

個々の言葉をしっかりと理解できれば、組み合わさったときにより一層理解が深まるからです。

また、「熱」「浮かされる」がそれぞれ違う言葉と組み合わさったときも、ここでしっかりと理解しておけば、とっさの場合に応用がききますね!


まずは「熱」についてです。

熱とは

  1. あついこと。肌に感じるあつさ。気候などの暑さ。また高い気温
  2. 病気などにより平常以上の体温
  3. 物事に打ち込むこと。あることに精神を集中させること。熱意
  4. ある対象に夢中になること
  5. 物体の温度差の原因となるもの。高温の物体から低温の物体への移動するエネルギーの流れ。分子や原子の運動に関連するエネルギーの一形態



次に「浮かされる」についてです。

浮かされるとは

  1. 高熱のために意識がはっきりしなくなる
  2. 物事に心奪われて、落ち着きがなくなる
  3. 茶などを飲んで興奮し、眠れなくなる



ここから、さらに「熱に浮かされる」について考えてみましょう。

「熱に浮かされる」の⓵の意味は「病気などにより平常以上の体温」と「高熱のために意識がはっきりしなくなる」

「熱に浮かされる」の⓶の意味は「ある対象に夢中になること」と「物事に心奪われて、落ち着きがなくなる」


たた、よく見てみると「浮かされる」という言葉のみで「熱に浮かされる」という言葉の意味が完結しているような…。

「熱」は必要なのでしょうか(笑)


例えば、「インフルエンザに浮かされる」
…これは「浮かされる」という言葉を詳しく理解する前に聞くとちょっと理解しにくい。

さらに、「アイドルに浮かされる」
…これは何となく理解できますね。しかし「アイドル熱に浮かされる」としたほうが、より一層夢中になっている感じがします。

結論はやはり「熱」は必要のようです。

状況や気持ちをより理解してもらうには言葉を省略せずに使いましょう。


熱に浮かされる

熱に浮かされるの使い方・例文

上記でも少し例文を出しましたが、もう一度読みやすいように例文をまとめておきます。

「熱に浮かされる」⓵の意味で使う場合。

初出勤の日に同僚が浮かない顔をしています。

「どうしたの?元気ないね?」

「いやぁ、それがインフルエンザにかかって、正月は熱に浮かされてたよー。」



「熱に浮かされる」⓶の意味で使う場合。

2017年は広島カープが大活躍でした。

カープファンはカープ熱に浮かされていたことでしょう。


スポンサーリンク


まとめ

「熱に浮かされる」という言葉を考えている間の数時間。

まさに「熱に浮かされる」熱に浮かされていました。

いやはや怖いですね。いろんな意味で…。

さて、あなたは「熱に浮かされる」をしっかり理解することができましたか?

ぜひこれを機に使ってみてくださいね。